【ピタゴラスイッチ うたアプリ スのまき 】攻略情報&質問掲示板【EUPHRATES】

コメント(0)

ピタゴラスイッチ うたアプリ スのまきの攻略情報

アプリ説明

 

アプリ開発者:EUPHRATES

App Storeリンク


「ビーだま ビーすけ」がピタゴラうたのアプリに登場!

テレビ『ピタゴラスイッチ』より、史上初の物語付きのピタゴラ装置「ビーだま ビーすけの大冒険」や「新しい生物の歌」といった大人気の歌と映像が、iPhoneやiPadでいつでも楽しめるアプリになりました。



◎『ピタゴラうたのアプリ スのまき』収録されている歌

・ビーだま ビーすけの大冒険

・新しい生物の歌

・アルゴリズムたいそう3バージョン+練習用山田バージョン+練習用菊地バージョン付き)

・ぽんほんぼんの歌



番組で人気の歌の数々にくわえ、アプリならではのスペシャルコンテンツ「つくる おとうさんスイッチ」「新しい生物図鑑」も収録した、もりだくさんなアプリです。さらにさらに、満を持して「アルゴリズムたいそう」も収録です。「新幹線にかかわるみなさんといっしょ」など、大人気の3バージョンを収録しています。



◎「考え方」の解説付き!

ピタゴラスイッチは、「考え方」を育てる番組です。ピタゴラの歌にも、それぞれある「考え方」がひそんでいます。

「なるほど!」だけど「たのしい!」ピタゴラの歌の真髄がわかります。



◎スペシャルコンテンツ「つくる・おとうさんスイッチ」た行

「ピタゴラスイッチ」の大人気コーナーのひとつ「おとうさんスイッチ」。

おうちでお子さんと一緒に楽しんだお父さんも多いこのコーナーを、iphoneやipadで楽しむことができます。

子どもが監督となって「た・ち・つ・て・と」の動作をするおとうさんを撮影します。

5つの動作の撮影が完了すると、テレビと同じ「おとうさんスイッチ」の音楽とナレーションがついて、

ご家庭オリジナルの「おとうさんスイッチ」が完成します!



【おねがい その1】端末をWi-Fiに接続してダウンロードしてください!

このアプリは、たくさんの映像を収録しており、サイズが大きいため、携帯回線(3G、4G)ではダウンロードできなくなっております。端末をWi-Fiに接続してダウンロードをお願いいたします。PC、MacのiTunesでダウンロードしてからのインストールも可能です。

【おねがい その2】マナーモードを解除してお楽しみください!

本アプリを楽しむ際は、デバイスのマナーモードが解除されていることをご確認ください!(マナーモードになっていると、音を出さない仕様になっています)



◎お問い合わせ先

appsupport@euphrates.co.jp



[JASRAC 許諾番号]

9015684001Y43136,9015684002Y38026

ユーフラテス有限会社

EUPHRATES Ltd.



© NHK・NHK エデュケーショナル

 

攻略情報

ピタゴラスイッチ うたアプリ スのまきの攻略サイトの情報を随時募集しております!

本ページにコメントいただき情報提供をお願いします。

また、コメント欄は質問掲示板となっております。

節度を持ったコメントをお願いいたします。

現在確認できた攻略情報サイトは以下となります。











 

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×