【百人一首 初めてかるた 】攻略情報&質問掲示板【polygondrill co.,Ltd.】

コメント(0)

百人一首 初めてかるたの攻略情報

アプリ説明

 

アプリ開発者:polygondrill co.,Ltd.

App Storeリンク


+++ 子供のための百人一首 強化アプリ +++

百首を多く感じさせない、多彩なメニューで暗記のお手伝い。読み札から説明文まですべて ふりがな付です。読み上げは女性の肉声で聞き取りやすい発音を心がけました。歌の意味も子供が読んでわかる表現にしています。



こどもが百人一首を覚える時の二大強敵

1)100首って、多すぎる!

2)日本語なの?何言っているか分からない!意味も分からない!



これらの問題をすべて解決できます。

* 小さいグループに分けて覚える。

* 繰り返し、覚える。

* 成長をモチベーションの維持、向上につなげる。

* 意味を知ることで、より興味を持たせる。



このアプリは、iPad iPhone iPodTouchでつかえるユニバーサルアプリです。

本物の札を買う前に、お試しとしても最適!



+ メニューの紹介



<かるたに慣れる>

100首という膨大な量を苦に感じさせないために、小さなグループに分けました。

このメニューでは、百人一首全首に触れることが目的です。

1つのグループを「文字」「意味」「音」「決まり字」「腕試し」と、繰り返し繰り返し

歌を体に馴染ませてゆきます。



説明文から歌、意訳に至るまで、すべてにフリガナがついているので、ひらがなが読める

お子様なら、一人で集中して遊べます。



歌の意味が分かれば、それは意味不明な呪文じゃなくなります。

子供ではまだ理解し難い恋愛や厭世観なども、分かりやすく、短い言葉で表現しています。



お母さんを意識した、優しい女性の肉声で歌を読み上げています。

声楽家の方にお願いして、聞き取りやすさを重視しました。

正しい日本語で、はっきりした発音です。



決まり字は、かるた取りに必要な知識です。知っているのといないのとでは大違い。

かるた取りで大活躍できますよ。ぜひ、覚えてみましょう。



覚えた札を確認できる、腕試し。かるた取りです。

アプリの猫キャラを相手に、全首、札を取れたら、ミッション、クリアです。



<チャマメと対戦>

チャマメはこのアプリの猫のキャラ。

チャマメの強さ、場の札の数、札の読み方など、さまざまに設定できます。

札を覚えるモチベーションを維持。

戦国時代から脈々と続く、不朽のゲーム「かるた取り」!

かるた取りでたくさん取れるようになった!

自分が強さを知ることこそ、なによりの励みになります。

でも相手がいないとがっかり。

忙しいお母さんだって、そうそう相手する時間が取れない。

そんな時は、このアプリにお任せ!



始めは勝てなくても、楽しくやっているうちに、どんどん取れるようになるから、面白い!

<決まり字早暗記>

決まり字を覚えている札を左へ、まだ覚えていない札を右へと送るだけ。

簡単な操作で、覚えていない札だけが繰り返し出てきてきます。

だんだん、少なくなっていくから、やりがいがあって、楽しい!

1つクリアしたら、別メニューの<チャマメと試合>で、対戦してみよう!

実力がついたことを実感できて、やる気が倍増すること、請け合いです。



<読み上げ>

読み札が表示され、歌を読み上げます。

何度も聞いて、耳から覚えられます。

競技かるたの序歌を含めた101首の音声が入っています。



シャッフル機能があります。

お手元にかるたの札があれば、このアプリの音声を読み手にして、全員が取り手としてかるた遊びができます。



<札流し>

下の句だけが書かれた取り札を見て、上の句の決まり字を確認する覚え方ができます。

少し慣れたころから、お使いください。

競技かるたの練習にも使えます。

 

攻略情報

百人一首 初めてかるたの攻略サイトの情報を随時募集しております!

本ページにコメントいただき情報提供をお願いします。

また、コメント欄は質問掲示板となっております。

節度を持ったコメントをお願いいたします。

現在確認できた攻略情報サイトは以下となります。











 

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×