【ドラゴンクエストウォーク 歩く楽しみが増える位置情報ゲーム 】攻略情報&質問掲示板【SQUARE ENIX】

コメント(0)

ドラゴンクエストウォーク 歩く楽しみが増える位置情報ゲームの攻略情報

アプリ説明

 

アプリ開発者:SQUARE ENIX

App Storeリンク


スマホをもって、ぼうけんにでかけよう!

ライフログ機能「あるくんですW」搭載!おでかけがさらに楽しく!



【冒険とともにライフログ管理!】



現実世界を歩いて移動すると、キャラクターも連動して移動するぞ。

日常の移動が、ぼうけんに!



ライフログ機能「あるくんですW」は、あるいた結果を記録し、レポート確認できる。

健康管理に役立てよう。



さらに、あるいた結果でスライムが育っていくぞ!

どんなスライムに育つかはキミ次第!



【基本的な遊び方】



■モンスターとの白熱バトル!

近くに出現したモンスターをタップして戦闘開始!

戦いに勝ってキャラクターを成長させよう!



■かいふくスポットをさがそう!

フィールドを歩いてかいふくスポットを見つけたら、近づいてタップしよう。

HPとMPが回復して、アイテムも手に入るぞ!



【パーティを強くしよう】



■ぼうけんの仲間

クエストを進めていくと、仲間が増えるぞ。

仲間の職業にあった装備を集めて強敵に立ち向かおう!



■モンスターのこころ

モンスターを倒すと「モンスターのこころ」を落とすことがあるぞ。

効果はモンスターによってさまざま!

装備してキャラクターを強くしよう!







【もっと遊ぼう】



■こころチャンス

「モンスターのこころ」が手に入りやすい「こころチャンス」がフィールドにときどき出現するぞ。

めずらしいモンスターが出現することもあるので、見つけたら行ってみよう!



■メガモンスターとうばつ

フィールドで待ち構える「メガモンスター」。

ほかのプレイヤーと協力して強力なメガモンスターを倒そう!



【便利な機能】



■ウォークモード

ウォークモードをONにして歩くと自動でモンスターと戦ったり、かいふくスポットに触れたりできるぞ!移動中につかってみよう。

※アプリ起動中のみ有効です。







【動作環境】

動作OS: iOS 15.0 以降

動作端末: iPhone6s 以降



※歩数に連動したゲームプレイコンテンツの進行及び報酬の提供を目的として、お客様の同意のもと、お客様のデバイス上の健康管理アプリ(Health Kit API)を用いて歩数データの読み取り、または入力を行います。

※屋内や地下などのGPS情報が届きにくい場所では、キャラクターの位置が不安定になることがあります。

※安定した通信環境でプレイしてください。

※タブレット端末では動作を保証しておりません。

※GPS非搭載端末およびWi-Fi回線のみで接続している端末は動作を保証しておりません。

 

攻略情報

ドラゴンクエストウォーク 歩く楽しみが増える位置情報ゲームの攻略サイトの情報を随時募集しております!

本ページにコメントいただき情報提供をお願いします。

また、コメント欄は質問掲示板となっております。

節度を持ったコメントをお願いいたします。

現在確認できた攻略情報サイトは以下となります。

ドラゴンクエストウォーク 公式プロモーションサイト | SQUARE ENIX
ドラゴンクエストウォーク 歩く楽しみが増える位置情報ゲームとは ...
【2025年】位置情報ゲームアプリおすすめランキング 15選 | MSY ...
【すぐわかる!】『ドラゴンクエストウォーク 歩く楽しみが増える ...
ドラゴンクエストウォーク 歩く楽しみが増える位置情報ゲームの ...
ドラゴンクエストウォーク 歩く楽しみが増える位置情報ゲーム ...
AppMedia : 【国内最大級】ゲーム攻略情報サイト!
【スマホ版ドラクエ】おすすめランキング!!派生作品や歴代ボスも ...
「ドラゴンクエストウォーク」のアプリ紹介とポイ活・攻略Wikiの ...
ウォーキングゲームアプリおすすめ16選。歩くのが楽しくなる無料 ...

 

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×