【Eテレおやこでリズムあそび 】攻略情報&質問掲示板【SMARTEDUCATION, Ltd.】

コメント(0)

Eテレおやこでリズムあそびの攻略情報

アプリ説明

 

アプリ開発者:SMARTEDUCATION, Ltd.

App Storeリンク


[ダウンロード] http://kdmode.jp/#rhythm_etv

「おかあさんといっしょ」と「みいつけた!」「えいごであそぼ」の人気曲満載の知育アプリが新登場!

「パンパパ・パン」「サボさんまいったな」などのみんなが大好きなうたに合わせて、おやこで色々な楽器を楽しんだり、楽譜に合わせて演奏することが出来ます。画面には番組でおなじみの「たくみおねえさん」「だいすけおにいさん」「コッシー」「サボさん」も登場します!

GooglePlayでは1週間無料で全曲を自由にお楽しみ頂けます。毎月3曲程度遊べる曲が追加されます。



☆「パンパパ・パン」「オフロスキーのオーユー!」のお試しバージョンは、無料1週間終了後もお楽しみいただけます。



●あそび方

「がっきあそび」と「リズムあそび」の2種類の遊び方ができます。

「がっきあそび」・・・うたにあわせて自由に色々な楽器が楽しめます。対象年齢8ヶ月以上

「リズムあそび」・・・楽譜にあわせて色々な楽器を演奏できます。対象年齢3歳-5歳





●特徴

◎「おかあさんといっしょ」「みいつけた!」の人気のうたが満載!

・「おかあさんといっしょ」「みいつけた!」を見ながら一緒に歌って、踊って、楽しんでいるみなさまに、もっと親子で楽しむ機会をふやしたいという思いでつくりました。是非、親子で声を出して歌いながら遊んでください。

・番組オリジナルの歌とスナップショットを使用しています。



◎こだわった本物、高品質な音楽アプリ

・楽器は全て本物の楽器(太鼓・シンバルなど)を演奏して収録をしています。イラストと音で楽しく楽器を覚えることができます。

・太鼓(たいこ)の音やシンバルの音など、様々な楽器がお楽しみ頂けます。



◎おやこで一緒に音楽を楽しむ!

・「あかちゃん泣き止むアプリ」、「子ども向けのアプリ」「こども向けの無料ゲーム」などたくさんアプリはありますが、親子のコミュニケーションに注目し「親子一緒に楽しむ」ことを目的に作成しました。

・「がっきあそび」では、赤ちゃんや幼児をひざに抱いて、歌いながら色々な楽器にふれることが出来ます。

・「リズムあそび」では、楽譜に合わせて親子で演奏ができます。上の2つの楽器がお父さんお母さん用、下の2つの楽器が子供用です。お子さんを抱っこして楽しむのに最適な配置にしました。リズム遊びの達人(たつじん)目指しておやこで一緒に遊びましょう。

・うたは月に3曲程度のペースで追加を行います。赤ちゃんから子どもまでみんな大好きな曲も続々リリースしますのでお楽しみに。



●提供楽曲(毎月追加中)

【おかあさんといっしょ】

パンパパ・パン ★無料ダウンロードでおためしができます

ドコノコノキノコ(近日追加予定)

ありがとうの花(近日追加予定)

キッチンオーケストラ(近日追加予定)

新幹線でゴー!ゴ・ゴー!(近日追加予定)

みんなだれかがすきになる

モラモラ マンボウ

じっとまったくん

ハオハオ

ないてたらね

ジューキーズこうじちゅう!(近日追加予定)

えがおでいこう(近日追加予定)

【みいつけた!】

オフロスキーのオーユー! ★無料ダウンロードでおためしができます

サボさんまいったな

こいは リクライニング

オフロスキーのちゃっぽんぶし(近日追加予定)

コッシーのえかきうた

なんかいっすー(近日追加予定)

おっす!イスのおうえんだん(近日追加予定)



*取り放題コースでダウンロードした曲は、取り放題コースを登録解除後は使用できません。

登録を解除しない場合は、1ヶ月毎に自動更新されます。

[JASRAC許諾番号]

9013141050Y43032,9013141051Y43107

株式会社スマートエデュケーション

SMART EDUCATION, LTD.

 

攻略情報

Eテレおやこでリズムあそびの攻略サイトの情報を随時募集しております!

本ページにコメントいただき情報提供をお願いします。

また、コメント欄は質問掲示板となっております。

節度を持ったコメントをお願いいたします。

現在確認できた攻略情報サイトは以下となります。











 

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×