【いえしょうぎ - 点と線のカスタマイズ将棋 】攻略情報&質問掲示板【CENSA INC.】

コメント(0)

いえしょうぎ - 点と線のカスタマイズ将棋の攻略情報

アプリ説明

 

アプリ開発者:CENSA INC.

App Storeリンク


------------------------------------------------

駒の動きがひとめで解るサインの将棋を楽しもう!

------------------------------------------------

将棋とルールがまったく一緒のボードゲームアプリです。

将棋の駒は漢字を使っていない、点と線のサインの駒。駒に描いてある点と線が駒の動く方向を表しているので、将棋が得意な方も、将棋をやったことがない方も感覚的に将棋を楽しめます。 点はその方向へ1マス、線はどこまでも進められます。

アプリでは駒の動ける方向が白くマークされるので、駒を動かせる方向がさらにわかりやすくなっています。



将棋のルールは交互に自分の駒を進め合い、相手側の王将(点が8方向の駒)をとった方が勝ち。将棋ビギナーの方でも、点と線の動きの意味さえ覚えればわかれば、将棋の醍醐味である「コマ同士が守りあう」関係性が分かり、対戦を楽しむことができます。



■点がある方向に一つ進められます。

■線の場合どこまでも進められます。

■カスタマイズしてオリジナル駒が作れます。

■いつでも遊べるようカスタマイズを保存できます。

■将棋独特の細かなルール(にふ、ならず)もON/OFF可能。



--------------------------------------

新しい将棋の駒をカスタマイズできる!

--------------------------------------

「いえしょうぎ」では、点と線を組み合わせて斬新な動きのコマをつくれます。

普通の将棋に、コマひとつだけをカスタマイズし遊んでみても面白くなります。

まったく新しい将棋をつくり、たくさんのコマをカスタマイズしてみても楽しめます。



将棋になれたら、カスタマイズ将棋もぜひお楽しみください。



------------------------------------------------------

プロダクト版は発売中!アプリでも、実物でも楽しめる!

------------------------------------------------------

いえしょうぎアプリの元々のデザインは、「Toys like interior」をコンセプトにインテリアにもなるようなおもちゃをつくっている「Sukima.」のオリジナル商品「いえしょうぎ」。

天然木で作られた駒は、アプリにはない温かみのある手触りを感じられます。

シンプルなサインデザインの将棋なので、インテリアのアイテムとしても、こどもとの時間を楽しむアイテムとしてもぴったりです。

先読みの力がつくと言われている知育の遊びを家族でお楽しみいただける商品です。



商品ページはこちら

https://www.sukima.gift/items/2580375

 

攻略情報

いえしょうぎ - 点と線のカスタマイズ将棋の攻略サイトの情報を随時募集しております!

本ページにコメントいただき情報提供をお願いします。

また、コメント欄は質問掲示板となっております。

節度を持ったコメントをお願いいたします。

現在確認できた攻略情報サイトは以下となります。











 

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×