【TERAVIT -テラビット- 】攻略情報&質問掲示板【CyberStep, Inc.】

コメント(0)

TERAVIT -テラビット-の攻略情報

アプリ説明

 

アプリ開発者:CyberStep, Inc.

App Storeリンク


みんなで作るサンドボックスゲーム『テラビット』へようこそ!

『テラビット』は、プレイヤーが自由に制作したワールドを他のプレイヤーへ共有することで、無限に遊びの輪が広がっていくサンドボックスゲームです。

障害物競争、PvP、レースゲーム、モンスター討伐…など、様々なプレイヤーによって制作された多種多様なワールドが『テラビット』内に存在し、遊びきれないほどのゲームを楽しむことができます。



『テラビット』には、3つの大きな特徴があります。



【作る】

● 世界の形を思うままに!

250種類以上のバイオームからの選択、島や大陸の大きさの変更、建築物のオンオフなど自由にワールドをビルドすることができます。作ったワールドで数百種類以上の豊富なブロックを使って、様々な大きさや見た目のワールドを制作できます。



● だれでも簡単にビルド!

直感的な操作でブロックを配置できるため、誰でも簡単に遊びごたえがあり、見た目に美しいワールドを作ることができます。



● ワールドをゲームにしよう!

作成したワールドに様々なゲームルールを設定することができます。さらにタップするだけでワールドの天気やBGMなどの環境も変更することもでき、自由自在に思い描いたゲームを制作できます。



【遊ぶ】

● オリジナルのアバターで楽しもう!

アバターパーツを組み合わせたり、色を変えたりして自分好みのキャラクターを作ることができます。

さらに「イベントエディタ」を利用すれば、NPCのクエスト会話、イベントバトルの開始、カメラワークまで自分好みのイベントシーンを演出することができます。



● 豊富なアクションを楽しもう!

『テラビット』では、剣や弓をはじめとした多彩な武器も登場するだけでなく、空を滑空する「パラグライダー」や狙ったところにひとっ飛びできる「フックショット」などのユニークな移動手段があります。



様々な装備やアイテムを駆使してワールドを駆け巡りましょう。



【見せる】

●作ったら見せよう!

ワールドが完成したら公開して、全世界のプレイヤーに楽しんでもらいましょう。公開したワールドは、マルチプレイで他のプレイヤーと一緒に遊ぶことができます。

もちろん他のプレイヤーが作ったワールドにも遊びにいくことができます。

友達と一緒に建築を楽しんだり、冒険したり、ハイスコアを競い合ったり、『テラビット』の世界は無限に楽しむことができます。

 

攻略情報

TERAVIT -テラビット-の攻略サイトの情報を随時募集しております!

本ページにコメントいただき情報提供をお願いします。

また、コメント欄は質問掲示板となっております。

節度を持ったコメントをお願いいたします。

現在確認できた攻略情報サイトは以下となります。











 

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×