【脱出ゲーム 屍崎博士の実験室 】攻略情報&質問掲示板【Misaki Noguchi】

コメント(0)

脱出ゲーム 屍崎博士の実験室の攻略情報

アプリ説明

 

アプリ開発者:Misaki Noguchi

App Storeリンク


■ストーリー



社畜のあたし、突然謎の科学者にさらわれる!

このままじゃ実験体にされてしまう!?

色々な仕掛けを解いて研究所から脱出しよう。



ちょっとしたキャラクター同士の掛け合いや

ストーリー・ノベルパートのある脱出ゲームです。



※当ゲームには

ややホラー・グロテスクな表現と

シュールなギャグが含まれます。

予めご了承ください。



※謎解きに専門知識は必要ありませんが、中高生以上の方のプレイを想定しております。



-----------------------



※短いノベルがある脱出ゲームです。

ヒントと解答がメニューからいつでも見られます。



※本編は最後まで無料で遊べます!

クリア後に120円売り切りでエクストラステージが遊べますので

気に入っていただけた方はぜひよろしくお願いします。



-----------------------



■脱出ゲームとは

画面をタップして色々なところを調べたり、

手に入れたアイテムを使ったりしながら

部屋からの脱出を目指すゲームです。



■遊び方

・特定のアイテムを持って調査することで反応が変わることがあります。

・アイテムを選択した状態でもう一度タップするとアイテムを拡大表示します。

・アイテム同士を組み合わせられることもあります。

・部屋の隅や椅子の下など、意外なところを調べられるかも…?



■制作チーム『sweet ampoule』って?

ミステリー、ホラー、乙女ゲーム、サスペンスなど

色々なジャンルのノベルゲーム・アドベンチャーゲーム・脱出ゲームの制作に励んでいます。



主なノベル・アドベンチャー作品に、『LOOP THE LOOP』シリーズ、『夢見るブライアローズ』、『ホワイトボオド』、『ネコ公園で待ってる』などがあります。

これからも新作をリリースしていきますので、楽しみにお待ち下さい。

 

攻略情報

脱出ゲーム 屍崎博士の実験室の攻略サイトの情報を随時募集しております!

本ページにコメントいただき情報提供をお願いします。

また、コメント欄は質問掲示板となっております。

節度を持ったコメントをお願いいたします。

現在確認できた攻略情報サイトは以下となります。











 

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×