【スチームパペット - 重力タワーディフェンス 】攻略情報&質問掲示板【Tatsuya Nakano】

コメント(0)

スチームパペット - 重力タワーディフェンスの攻略情報

アプリ説明

 

アプリ開発者:Tatsuya Nakano

App Storeリンク


趣味でゲームを個人で作っています。よかったら遊んでみてください。

DL: https://steampuppet.page.link/m

Google Play / App Store



★ オンライン対戦で敵の防壁を切り崩そう!

異なる能力を持ったユニットを編成し、敵のブロックで築いた防壁に弾丸を当てて破壊し、攻略していこう!

スチームパペットは敵を攻めたてり、敵からの攻撃を防いだりしながら、レベルアップさせていくオンライ対戦型のリアルタイムストラテジーゲームです。

敵はあなたがオフライン(アプリを起動していない)のとき、敵が攻めてくるので、簡単に侵略されないように壁を構築したり、時々様子を見に行ってあげましょう。



★ 地上モードと飛行モードを使いこなそう!

全てのユニットは飛行モードと地上モードがあります。

○ 地上モード:

弾丸になって壁ブロックへ発射されます。ヒットすると壁ブロックへダメージを与え、破壊することもできます。発射された弾丸は地上ユニットとして

地上を攻めていくことになります。



○ 飛行モード:

弾丸になって壁にダメージを与えることはできませんが、筋斗雲(きんとうん)に乗って好きな飛行地点から相手を攻めることができます。



2つの飛行モードと地上モードを駆使して、戦略的に相手の壁を破壊していきましょう。

大量のユニットを編成して、弾丸を大量に壁にぶつければ、弱い敵はひとたまりもありません。

上の防御が疎かになっている敵は、飛行モードを駆使して、上を攻め立てよう。



難しい操作は一切なしでシンプルで戦略性の奥深いゲームとなっています。

攻撃の仕方、ユニット編成方法は無限大です。戦って戦略の幅を広げましょう。



★ 重力が戦略の鍵になる!

武器ブロックやクリスタルは重力の影響を受けます。

空中になる武器ブロックは土台となる下のブロックを破壊すると、下まで落ちていきます。

弾丸で敵の土台となる壁を打ち壊して、下に落としてから、地上部隊で一掃しましょう。



★ ルール

1つのメインクリスタルと2つのミニクリスタルの計3つのクリスタルがあるので、3つ全てを破壊すると3つ星が与えられ、完全勝利です。

ミニクリスタルを破壊しても、メインクリスタルを破壊できなかった時、制限時間内にメインクリスタルを破壊できなかったときは、敗北となります。



★ 注意事項

ネットワーク環境が必要です。



#indiegame #indiedev #unity #個人開発 #タワーディフェンス #タワーオフェンス #ストラテジー #重力 #パズル #クラフト #ブロック

 

攻略情報

スチームパペット - 重力タワーディフェンスの攻略サイトの情報を随時募集しております!

本ページにコメントいただき情報提供をお願いします。

また、コメント欄は質問掲示板となっております。

節度を持ったコメントをお願いいたします。

現在確認できた攻略情報サイトは以下となります。











 

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×